
羊毛100%布団の魅力
当社の羊毛(ウール)100%布団は優しい“温もり”と“爽やかさ”が魅力のお布団です。
使用する羊毛は厳選した“良質な羊毛のみ”を仕入れを行います。仕入れた羊毛は新潟の自社工場にて加工し、羊毛敷き布団は羊毛敷きパッドなどの製品を製造しています。また製造工程では国内で数える程度しか行うことのできない「スチーム&ドライ」の加工を施していますので、他のウール製品と比べ保温性とかさ高性に優れた製品を生み出しています。
■羊毛100%布団3つの特徴
羊毛100%布団の特徴として優れた保温性・吸放湿性・弾力性の3点があります。
01.保温性
羊毛は繊維同士が絡み合った構造になっており、その間に空気を多く含むため高い断熱性を生み出します。更に湿気を吸湿した際に羊毛は「吸着熱」発生させます。これらにより冬でも暖かくお休みなることができます。
02.吸放湿性
更に羊毛は湿気の吸収&放湿にも優れているため、汗や嫌な湿気を素早く吸湿し、放湿することができます。そのため通年を通してサラっと爽やかな寝心地を生み出すことができます。夏場もエアコンなどと併用することでより快適にお休みになれます。
03.優れた弾力
加えて、羊毛の繊維には独自の縮れ(クリンプ)があります。この縮れにより優れた弾力性を生み出し、身体を優しく支えることができるため当店では多くの敷き布団や敷きパッドに羊毛を採用しています。
■使用している羊毛の種類
英国羊毛サフォーク
英国羊毛サフォークの繊維は質が高く、その優れた弾力性と快適性は布団の中綿に適しており、高い評価を得ています。サフォークを使用した当社の製品は英国羊毛公社の厳しい基準をクリア。英国の高級紳士スーツにも付いている「ステッキマーク」を付けることを許されました。
フランス羊毛 ~ダニエル・ブランド~
中央フランスのリムザン地方で200年続く牧羊農家の羊毛。現在は5代目のダニエル氏が気候や牧草の育ち具合などを考慮して牧羊犬と共に羊の飼育を行っています。2019年にはその最高品質の羊毛としてフランス羊毛協会からファーマーズ・アワードを受賞しました。
■国内で数少ない「スチーム&ドライ加工」
当社の羊毛製品には国内では数少ない「スチーム&ドライ加工」を施している羊毛わたを使用しています。「スチーム&ドライ加工」は羊毛わたの仕上げ段階で羊毛に高温の蒸気を与え、それを急速乾燥させることにより、ウール本来のちぢれ(クリンプ)に回復させる加工です。この加工により保温性とかさ高性を高めることができます。
■オススメ羊毛100%掛布団
羊毛100% リヨセルベロア掛け布団
肌の当たる生地に“しっとりなのに爽やか”なリヨセルベロア生地を使用した掛け布団。中綿には厳選した英国羊毛を使用。充填量は1.2kgと春秋はこれ1枚。冬は毛布代わりにと年間を通しても長く使える掛け布団です。【購入はこちら】

羊毛100% 掛け布団【柄おまかせ】
英国羊毛100%をしっかり2.3kg入れた羊毛掛け布団です。秋~春にメインの掛け布団として利用することができます。柄を当店のおまかせにすることで他の羊毛製品と比べるとリーズナブルに提供することができます。【購入はこちら】
■オススメ羊毛100%敷パッド

羊毛100% 洗える羊毛敷きパッド
従来は家庭で洗うことができない羊毛でしたが、それを可能にしたのがこの洗える羊毛100%敷きパッド【アラウール】です。中綿に高品質なフランス羊毛100%を使用。「ウールが良いのは分かるけどクリーニングに持っていくのは面倒…」そんな方にオススメの敷きパッドです。【購入はこちら】

羊毛100% リヨセルベロア敷きパッド
肌の当たる生地に“しっとりなのに爽やか”なリヨセルベロア生地を使用した敷きパッドです。中綿には厳選した英国羊毛を使用。充填量はしっかり2.0kgと、しっかり身体を支えてくれる敷きパッドです。通年を通して“あったかく爽やか”にお休みになれます。【購入はこちら】
■オススメ羊毛100%敷き布団
羊毛100% コットンスムース敷き布団
肌の当たる部分に肌さわり滑らかな“コットンスムースニット”生地を使用。中綿に英国羊毛100%、中芯にはプロファイルウレタンを採用し、しっかり厚みのある敷き布団に仕上げました。床付き感なく、通年を通して快適にお休みになれます。【購入はこちら】

羊毛100% スピーマ綿シール織り敷き布団
肌の当たる生地に貴重な“スピーマ綿のシール織り生地”を使用。アザラシの毛皮のような優しい肌さわりとしっかりとした安心感のあるのが魅力です。中綿には厳選した英国羊毛をしっかり4.0kg充填し、これ1枚でも眠れるように仕上げました。【購入はこちら】
